
つりがね庵で味わう! 本格白石温麺(うーめん)
きちみ製麺の工場と同じ敷地内にある「つりがね庵」。
ここでは、きちみ製麺がつくるうーめんの中でも最も手間がかかり、コシとつるみが抜群の「手延べ温麺(てのべうーめん)」を使ったメニューを、まさに「工場直送」でご提供しています。
江戸時代の武家屋敷をリノベーションした建物。400年の歴史が息づく空間で、特別なひとときをお過ごしください。
「白石温麺」誕生の物語
宮城県南部や東北地方で江戸時代から親しまれ、伊達家から大名や公家への進物としても選ばれていた白石温麺。
白石温麺の起源は、今から約400年前にさかのぼります。
胃腸の弱い父を思いやる青年・味右衛門が、旅の僧から油を使わない麺の製法を教わり、短く切った細い麺を作って父に食べさせたところ、父の食欲は増し体調が回復しました。
この話はやがて白石城主・片倉小十郎の耳にも届き、親孝行の心を称えて「温かい思いやりの心=温麺(うーめん)」と名付けられたといわれています。
白石温麺は、そんな孝行息子のやさしい想いから生まれた麺なのです。
夏の定番! 3種のたれで味わううーめん
伝統の味 三種のたれで味わう手延べうーめん(冷)(1,500円 税込)
うーめんは冷たくしても温かくしてもおいしく召し上がれますが、これからの季節にぜひおすすめしたいのが「三種のたれで味わう手延べうーめん」。
冷やしたうーめんを、定番の醤油だれの他にごまだれ、くるみだれを加えた3種のたれで味わっていただくのが白石温麺オリジナルです。
黒ごまが香ばしいごまだれと、ほどよい甘みのくるみだれは、1.5㎜ほどの太さのうーめんによく絡みます。
白石には仙台藩時代から客をごまとくるみの餅でもてなす慣習があり、餅を麺に置き換えたのがこの食べ方の始まりといわれています。
藩政時代のおもてなしの心を感じながら、珍しい3種だれをじっくり味わってみてください。
一番人気! 特製鶏だし手延べうーめん
特製鶏だし手延べうーめん ~鶏モモ&鶏団子入り~(温)(1,400円 税込)
軽くローストしたやわらかい鶏肉と鶏団子が入った、つりがね庵のオリジナルメニューです。
旨味たっぷりの特製だしで煮込んだ温かい一杯は、手延べ麺のやさしいのどごしと鶏のコクがじんわりと広がり、何度でも食べたくなるほっとする味わい。
温かくして食べるうーめんはいろいろな味に合いますが、まずは透き通った鶏だしでじっくりと旨味を味わってください。
こだわりの手延べ製法
関西で盛んな手延べそうめんとは異なり、油を一切使用しない手延べ製法を忠実に受け継いでいます。
つりがね庵では、きちみ製麺の工場で作られる「手延べ温麺」だけを使用しています。
手延べは日本の伝統的な製麺方法ですが、戦後の高度経済成長期に機械製麺が急速に広まったため、多くの地域で途絶え、白石温麺の手延べ製法も一度は途絶えていました。
機械製麺に比べてなめらかな口あたりとコシが手延べの特徴ですが、うーめんは細い上に油を使わず製麺するため、手延べで作るのがとても難しいのです。
しかし「なんとしても手延べの美味しさを復活させたい」と、きちみ製麺では2000年代に研究に取り組み、現在の「手延べ温麺」が誕生しました。
油を一切使わず、手間ひまかけて仕上げられた手延べ温麺は、きちみ製麺のうーめんの中でも抜群のおいしさです。
さらに小麦粉は加工しやすい強力粉ではなく、生うどん用のやわらかい中力粉を使用しているのがおいしさの秘訣。
確かな技術力で、なめらかな食感と自然なコシを実現しています。
誰が食べても「おいしい」と感じていただける、シンプルながらも奥深い味わいの手延べうーめんを、ぜひお楽しみください。
お食事の後は売店にもお立ち寄りください
ご家庭用から贈答用まで、季節や用途に合わせたうーめんの商品がそろいます。オンラインショップでも購入いただけます。
つりがね庵のすぐ隣には、きちみ製麺の商品を各種取り揃えた直売店があります。
お食事の後はぜひ売店にもお立ち寄りいただき、お買い物をお楽しみください。
看板商品の「金印」「銀印」のうーめんをはじめ、つりがね庵でお出ししているつゆなども販売しています。
つりがね庵で味わったおいしさを、ご自宅でも、大切な方への贈り物としてもぜひ、お楽しみください。
【2025年夏】
きちみ製麺、毎年恒例の夏ギフトがスタートしました!
お中元や日頃の感謝を込めて、大切な方への贈り物に彩り豊かなうーめんの贈り物はいかがでしょうか?
(期間:2025年6月1日~8月20日)
\2025年6月30日まで「夏の早得キャンペーン」実施中/
https://www.tsurigane.com/collections/summer-gift
\最新の情報はこちら/
https://www.tsurigane.com/blogs/news
--------------------------------------------------------------------
白石温麺専門店「つりがね庵(旧光庵)」
平日:11:00~14:30(ラストオーダー14:15)
土日祝日:11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
定休日:第2・第3火曜日、毎週木曜日 ※臨時休業日あり
きちみ製麺直売店
月〜日:9:00-17:00
住所:宮城県白石市本町46
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/tsuriganean/
公式X